diary 佐倉くさぶえの丘と印旛沼のペリカン 以前は見ることがなかったけど 最近よく目にするなぁ~ っていうものありますよね。 今の時期よく見るのが 国道脇とか近所の公園とか もうどこでも生えてきちゃうこれ「ナガミヒナゲシ」 ポピーみたいでとてもきれいなんだけど、 実は注意が必要な花... 2017.05.14 diary旅行記
キャンプ場 予約不要、料金無料で楽しめる 利根川ゆうゆう公園キャンプ場 ゴールデンウィークも後半戦に突入した5月3日、 毎年この時期は忙しくていつも仕事。 今年も当然その予定だったのですが、 思いがけず休みをとることができました。 私の趣味はキャンプですから休みがとれたら当然 キャンプでも行くかっ!!... 2017.05.04 キャンプ場千葉県
キャンピングカー 辛口レポート ハイエースバンコン MOMO 1万キロ乗って思ったこと 今回はハイエースのバンコン リンエイMOMOに1万キロ乗ってみて思ったことを 辛口レポートしてみたいと思います。 私のブログで自分の使っている物を紹介する時 あまり悪い事を書くことはなかったように思います。 それは、いい悪いは別として自分の... 2017.04.29 キャンピングカーハイエース
キャンピングカー 祝 ハイエースキャンピングカー 1万キロ達成 祝 私の大切な大切な、毎週末磨いているキャンピングカーMOMOちゃんですが、 先日遂に!?1万キロを達成いたしました 約10ヵ月で一万キロはキャンピングカー乗りとしては ちょっと少ないけど、普通で考えれば乗っているほうかな。 しかしあれですな... 2017.04.16 キャンピングカーハイエース
キャンプ場 安近短でお手軽キャンプ 城南島海浜公園キャンプ場 2017年1月14日 東京の天気は曇りの予報だけど風も強く 予報にはでていないけど雨も降りそうな感じ。 休日が楽しみで楽しみでどうしようもなくて、 週末はキャンプでも行きたいけど天気予報はイマイチ、 さて、こん... 2017.04.15 キャンプ場東京都
diary 早咲きだから散っちゃった!? 北浅羽桜堤公園 先週、今週の関東地方は なんかイマイチな天気ですね。 特に今週は、お花見キャンプを企画していたので 本当に残念です。 それでもお花見が楽しめるのは今の時期だけですから、 雨が降ってもすぐ帰れる場所を選んで お花見を楽しんできましたよ。 その... 2017.04.09 diary
ハイエース SA、PAが凄すぎる件 刈谷ハイウェイオアシス EXPASA足柄 約二ヵ月間にわたり書いてきた 年越し旅行の記事も今回で終わりにしたいと思います。 1月初めのことですからね~ 自分でもよくここまで引っ張ったものだと 感心しております。 今回の記事はタイトル通りSA、PAが凄すぎる件ということで、 三重から... 2017.04.01 ハイエース 車中泊
キャンプ場 海水浴や観光の拠点にどうでしょう 御座岬オートキャンプ場 ここ何年か、我が家では年末年始をキャンプ場で過ごすことにしています。 こんな寒い時期になんでキャンプ!? そう思われるかもしれませんが、 今のキャンプ場は電源付きのところが多いので 一酸化炭素中毒の心配のない電気スト... 2017.03.24 キャンプ場三重県
キャンピングカー 初日の出と初詣が同時に楽しめる!? 麦先灯台に行ってきました。 えぇっ!? もうすぐ桜の花が咲くという今の時期に 初日の出の記事はないだろう?? ですって(;゜0゜) そうです、おっしゃる通りです。 なんでしょう、毎晩机に向かって記事を書きはじめるんですが、 そうすると他の事が気になってしまうんですね。... 2017.03.19 キャンピングカー旅行記
キャンピングカー 二時間半待ちました 絶景カフェレストラン 海女ダイニングあずり 伊勢志摩御座岬オートキャンプ場に向かう途中で たまたま見付けたお洒落なカフェレストラン 海女ダイニングあずり。 海沿いを走ってみたくて選んだ道は生活道路のようで思っていたより細く 九十九里のような開放感はない。 それならば運転の楽な国道を使... 2017.03.11 キャンピングカー旅行記未分類