みなさん夢の吊り橋って知っていますか??
私は今回の旅行プランを考えるまで知らなかったのですが、
どうやら死ぬまでに一度は渡りたい
世界の徒歩吊り橋10選に選ばれる程の
スリルと絶景を味わえるうえに
橋の真ん中でお祈りすると
恋愛が成就したり願いが叶うとも噂されるパワースポットで
正に夢のような吊り橋なんです。
これは行くしかないでしょ~
と張り切っていたのですが、
昨日の予行練習ですっかり自信を無くしてしまった
チキンぴっぴこは無事に橋を渡りきれるのでしょうか。
寸又峡に至る道は険しいうえに狭く
その大部分は車がすれ違う事すらできない細い道です。
運転には細心の注意を払って下さい。
くわのき親水公園キャンプ場から
約1時間で寸又峡に到着。
ちょっと怖いカモシカがいますが、
車を使えるのはここまで。
ここからは歩いて夢の吊り橋を目指す事になります。
夢の吊り橋へは寸又峡プロムナードコースという
ハイキングコースを歩いて行く事になるのですが、
ほんの数十メートル歩いたところで
らっこ姫からまさか(予定通り!?)の抱っこ攻撃を受け
左手に15kgの子供とウサギのぬいぐるみ、
右手には一眼レフ、
肩には飲み物と食糧、交換レンズを入れた
バックを持って歩くはめに・・・
写真を撮れと言うわりには
頭上のミカンが気になって
こちらを向かないらっこ姫。
子どもと一緒にこのウサギを抱えなきゃならないのが
地味にキツイんだなぁ。
いよいよ全長90m、高さ8m
夢の吊り橋を渡ります。
やばい~
昨日の雪で橋が凍ってる
ちょっと不安でしたが勇気を出して渡ってみると・・・
あれ、あんまり怖くない。
足元の板が腐っていないだけで
不安はかなり軽減されるようです。
そして目指すは吊り橋の真ん中。
結婚にいまひとつ踏み切れないカップルは
ここで、壁ドンならぬ吊り橋ドンなんてどうでしょう。
大きな揺れに驚いた彼女があなたに抱き付く。
そのタイミングで結婚しよう・・・
そう告げるのです。
この時彼女はいつも以上に逞しいあなたに
メロメロになっているはず!?
きっとその先もうまく行く事でしょう。
おひとり様の場合は
吊り橋の中心で愛を叫ぶ、
な~んていいかもしれません。
龍神の風にのって遠くにいるあの人まで想いが
届くかもしれません。
以上は夢見る草食系男子の私が
もし結婚していなかったらという設定で
自分の為に考えたものなので、
やってみたい方は自己責任で(誰もいないと思いますが)
お願いします。
そうそう、夢の吊り橋といえば
エメラルドグリーンの湖面が有名です。
これは、きれいな水に僅かな微粒子が溶け込み
そこに光が当たると波長の短い青い光は反射され
波長の長い赤い光は吸収されます。
これをチンダル現象と呼ぶそうで
水が宝石のように美しく着色されるのはこのためです。
前日の激しい雪の影響か、曇りがちな空のせいなのかわかりませんが
今回は、旅行パンフレットに載っているような
エメラルドグリーンを見る事ができなかったのが少し残念でした。
いつか、今度は紅葉の時期にでも、
もう一度訪れぴょこさんにも
この絶景をみせてあげたいと思います。
寸又峡プロムナードコースは夢の吊り橋と
この先にある飛龍橋をむすぶ周回コースになっているので
元来た道を戻るのも、もったいないんじゃないか。
そう思い、「この先急な階段が続きます
体力に自信の無い方は・・・」
の看板を無視して先に進んでみましたが、
これが悪夢の始まりだったのです。
歩きだして間もなく300段以上ある急な階段に出鼻を挫かれ
15kgあるぽんぽこガールと
その家来のうさぎを左手に抱え階段を上る。
やっと上りきったところで
おにぎりを作ってあげると
雪を丸く固めるらっこ姫。
すると、どうでしょう
先程まで暑いから服を脱ぎたいと言っていた
らっこ姫が急に震えだし
寒いと泣きだす。
だから止めておけばと言ったのに・・・
仕方がないので自分のコートで
らっこ姫を包み抱っこするとすぐに回復したので
安心しましたが、子供は冷たいものに触れた時の体温低下が
大人よりそうとう早いのかもしれません。
今シーズンはスキー場に連れて行こうと思っていましたが
気を付けないといけませんね。
そしてトータル150分
やったぞ~、ついにスタート地点に戻ってくる事ができました。
なんだろう、この達成感??
きついコースを回りきったからなのか、
子供と二人で無事に旅を終わらせる事が出来たからなのか、
いや、たぶんその両方なんだろうな。
帰りの東名高速のPAで
らっこ姫に帰りたくないと泣かれました。
このヤロー、嬉しい事言ってくれるじゃないか。
これからも仲良くやっていこうな!!
そう約束してから3週間たった今、
今日はパパちゃんとは寝たくないの。
そう言って、らっこ姫はぴょこさんと共に
寝室に消えていきました
にほんブログ村
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
15キロ強の150分、ホンとにおちかれさまでした。
読んでるだけの方はなんの苦労もありませんが、苦行中のお方は、途中のUターンを何度考えたのではないかとお察ししながら読ませていただきました。そういえば我が家の6歳ちがいの兄妹たちも、お兄ちゃんはちゃんと歩いたのに、娘のほうはすぐにだっこでしたね。
そんなおもいでも親の中だけかと悲哀にくれていると、たまに親子で飲みにいったりすると、「おぼえているよ」といってくることもあります。まあ、そんな先のことを考えず、いまは沢山の思い出作りに励んでください。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんは
荷物持っても大変なのに、
お子様とラビット、不安定でたいへんでしたでしょう?
美しい川色ですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
本当に何度もUターンを考えましたよ[絵文字:v-356]
次回はいつ行けるかわからない・・・
その思いだけで歩き続けました。
らっこ姫、いつもは抱っこなんてほとんどしないんですよ。
昨日は買い物中、抱っことベビーカートを嫌がり
走って逃げたと思ったら
売り場にある蛙の形をした陶器の置物で遊び
落として割ってしまいました。
まったく困ったものです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
hippoponさん
こんばんは。
まさか、ほとんど全行程を
抱っこで歩く事になるとは思っていませんでした。
ウサギもおいて行った方がいいんじゃないかと
何度も言ったのですがダメでした。
でも、今となっては
それが良い思い出になっている気がします。
順調にいった事より、苦労した事の方が
印象深いものですね。
川の色きれいでしたよ~
光の加減か、この辺りより
もっと下流の川の方がきれいな色でした。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ぴっぴこさん、大変でしたね[絵文字:e-330]
この階段を見ているだけで、軽い筋肉痛ですよ(笑)
でもこれは、らっこ姫と二人だけの一生の思い出になりますよ!
うちの子は3歳半と、一番中途半端な時期。
すぐに歩けないなんて言うから、まだ連れていけないかな~
道幅も随分狭い所があるんですね。
ハイエースは少しきつそうですね。
いつも詳しい道案内、助かります。
自分も人に役立つ事、書かないとな~
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
いやぁ~
とうえいさん
今でも写真を見ているだけで
私も具合が悪くなりそうですよ[絵文字:v-356]
確かに3歳半は大変ですね。
抱っこには大きいし、歩くには大変だし・・・
それを考えると今回は
良いタイミングで行けたのかもしれません。
寸又峡へ至る道は確かに狭いのですが、
ところどころにセンサーがあり
対向車がいる場合はそれで知らせてくれるので
大型バスも通れるんです。
普通の人にはおすすめしませんが、
日頃から大型車も運転している
とうえいさんならスーパーロングでも
問題ないと思いますよ。
>自分も人に役立つ事、書かないとな~
いえいえ、私も今年の夏はとうえいさんの書いてくれた記事で
道の駅かつらに行く予定です。
SECRET: 0
PASS: e35f2d27f35005b83fa13aa90fd20fa1
こんばんは。
けっこう、真ん中の板が狭いんですね。
らっこちゃんは抱っこで達成ですか(笑)
後を読んでも、けっこうワガママが出つつあるのかな(笑)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんは。
真ん中の板が狭いうえに
よろけた時に体を支えるものが
ワイヤーしかないので、ちょっと不安になってしまいます[絵文字:v-356]
子供が抱っこをせがんできたのは
かえってよかったのかもしれません。
最近の我儘ぶりは半端ないです(笑)
このまま成長しないように
祈るばかりです。
SECRET: 0
PASS: 1b880d5353449f9a0df5d3485f05d83a
毎日毎日ブログ書いているのに
全然ランキングがあがりません。
記事書かなくていつも順位が
定着してるけど順位を落とさない
コツとかあるの?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
いやいや、
やっぱり更新していないと順位は下がってしまいますよ。
今日は今のところ4クリックです。
そのうち一回は自分でクリックしているので
実際は3クリックですね。
今回のように二週間も更新しないと
こうなってしまいますが、
ブログ村キャンピングカーカテゴリーを
気にして読んでくれている方は
良い記事を書けば(読者が求めているコンテンツが含まれていれば)
応援してくれる確率は非常に高いと感じています。
私のブログでは確率として7%~10%くらいでしょうか。
何を書いてもこの数字は、あまり変わりませんが
アクセス数は書く内容によって全然変わってきます。
具体的には今回のような旅行記的な物はイマイチ人気がないようです。
逆にカセットガスストーブやLEDランタンの購入気のような記事は
アクセスを集められるように感じています。
以前書いたカセットガスストーブの記事はブログ村経由のアクセスだけで
一日200人位の方に読んでいただきましたが
15クリック位はしてもらえたと記憶しています。
ブログ村愛好者さんのブログがどんな内容か分からないので
なんとも言えませんが、もし使ってみて良かった物等があれば
その事について書いてみるとよいのではないでしょうか。
ちなみに人気ブログランキングやFC2のランキングにも登録していますが、
こちらは何を書いても、更新してもしなくても
ほとんど順位は変わらないように感じています。
ブログの内容に合ったカテゴリーに
登録するというのも大切なのかもと思っています。