キャンピングカー サブバッテリーからの異臭 トラブル続きの能登旅行2 見附島シーサイドキャンプ場の難民キャンプ状態に驚き 泊まるのを諦めた私達ですが次の場所は意外と簡単に見つけることができました。 何といってもお盆休みのど真ん中ですからね~ 電話かけまくりを覚悟していたのですが鉢ヶ崎オートキャンプ場というとこ... 2019.09.23 キャンピングカー旅行記
キャンピングカー トラブル続きの能登旅行-1 えぇっ、泊まるとこがない?? 毎年恒例となっている夏休みキャンプですが 今年は能登半島に行ってきました。 今年は夏休みがとれるかとれないか直前までわからなかったり お盆休みのタイミングでの台風接近ということで 直前までかなりバタバタしていたことに加えて 前日にタイヤのパ... 2019.09.01 キャンピングカー旅行記
旅行記 星空に癒される みどりの村キャンプ場に行ってきました。 ここ何年かはキャンプをメインに記事を書いていた当ブログなんですが・・・ 前回キャンプに行ったのは一体いつだったのか 全く思い出せないぴっぴこです。 こんな時ブログはいいですね~ 日記だと文字は書けるけど画像までとなると大変だし 量が増えてく... 2019.08.16 旅行記
キャンプ場 アスレチックに天文台 みどりの村キャンプ場はファミリーにおすすめしたいキャンプ場です 休日出勤だった先日 仕事が午前中で終わったので 午後は子供と約束した通り人生ゲームして遊んでやろうと思い 急いで家に帰ったのですが・・・ 友達が遊びに来て一緒にどこかへ遊びに行ってしまったということでした。 ... 2019.08.03 キャンプ場群馬県
子育て 人生初バレエ鑑賞に行ってきました(日本フィル夏休みコンサート2019) ちょっと前にバレーを見に行きたいと子供に言われました。 どこかで貰った宣伝パンフレットで興味を持ったみたいで アラフォー親父が最初に聞いた時はアタックNO1のあれか?? な~んて思ったりもしたわけですが どうやら音楽に合わせて踊る舞台芸術の... 2019.07.28 子育て
diary 武蔵丘陵森林公園の年間パスポートを購入しました 遊び盛りの子供がいるご家庭におすすめのスポット 「武蔵丘陵森林公園」の年間パスポートを購入しました。 埼玉県民なら普通に森林公園といった方が 伝わるかもしれませんね。 利用料金 大人(高校生以上) 450円 65歳以上 210円... 2019.07.15 diary
キャンピングカー フロント対座シートでハイエースのスペース効率がさらにアップ タイトルを読んで見に来て下さった方へ 最初にお詫び致します。 大変申し訳ございませんm(__)m ホワイトハウスキャンパー チルトスイベルシート レクビイ ファイブスター おそらくこんなすごいやつを想像しておられると思うのですが 私の言... 2019.06.23 キャンピングカー快適化
キャンピングカー キャンピングカーのサブバッテリー寿命かもしれません キャンピングカーを購入してから3年が過ぎようとしています。 今までこれといった故障もなく絶好調を維持していたわけですが ここ2~3ヶ月で気になることが・・・ なんだかサブバッテリーの容量が減っているみたいなんです。 思い返してみると冬にFF... 2019.06.09 キャンピングカーハイエース
スマートフォン/PC 9年前のノートPCでもメモリ交換で高速化 私のメインPCであるACER ASPIRE5741 CORE I5でメモリ4GBのHDD500GB ちょっと高級なブルーレイ付きのPCは購入した9年前(だったかな??)で約8万円。 当時勇気をふり絞って購入しただけのことはあり パッと見のス... 2019.05.25 スマートフォン/PC
写真館 古いカメラもレンズ交換で使えるカメラに SIGMA 17-70 F2.8-4 DC HSM MACRO ここ数ヵ月子供の卒園や入学等大きなイベントが沢山あって それに合わせて新しいカメラが欲しいなぁ~なんて思っていたんです。 だって入学式や卒園式って薄暗い体育館とかでやるんでしょ?? そんな条件の悪いなかで撮影して手振れ写真量産なんていったら... 2019.05.12 写真館