
大嫌いなバッテリー交換をしました
年末にハイエースのオイル交換をしてもらったのですが その時にそろそろバッテリーの寿命が近いですという話をされました。 もし...
年末にハイエースのオイル交換をしてもらったのですが その時にそろそろバッテリーの寿命が近いですという話をされました。 もし...
先日プロジェクターを購入したことを記事にしましたが それ以降映画やライブをを圧倒的なスケール感で楽しめるようになり 楽しい!?自粛生活を送っ...
新車購入時から使っていたタイヤ Bridgestone エコピアRD-613ですが 約4年、4万キロでとうとう寿命となってしまいました。 ...
前回は韓国製 ATLAS(アトラス) バッテリー MF95D26Rを購入したところまで書きましたが 今回はその続きでいよいよ取り付け作業に...
年に二回だけの貴重な長期キャンピングカー旅ですが サブバッテリートラブルの為に今回は残念ながら途中で切り上げることに。 一週間以上の長旅は年...
タイトルの通り大嫌いなステアリングカバーを取り付けたお話です。 私、以前からずっとレザーシートとレザーステアリングの付いた車に乗ってみたかっ...
タイトルを読んで見に来て下さった方へ 最初にお詫び致します。 大変申し訳ございませんm(__)m ホワイトハウスキャンパー チルトスイベル...
ここ何年かはキャンピングカーでのキャンプや お出掛けをメインに書いてきた当ブログですが 最近は全然キャンプなんか行っておりません(^-^; ...
私にとって車はなくてはならない存在で 平日は通勤で一日2時間ちかくは乗るし、 休日は休日で更に長時間車に乗って遊びに行くことがほとんど。 そ...
今日も暑いですが、明日はさらに暑くなる予報みたいですね!! 夏本番を前に去年から準備していたエアコンの試運転をしてみました。 準備したのは去...