火花バッチバチ 恐怖のサブバッテリー交換

キャンピングカー

前回は韓国製 ATLAS(アトラス) バッテリー  MF95D26Rを購入したところまで書きましたが
今回はその続きでいよいよ取り付け作業に入ってみたいと思います。
本当はこういう作業DIYでしたくないんですよね~
子供の頃から理数系は大の苦手で(勉強全般じゃないのか??というツッコみは無しでお願いします<(_ _)> )
その中でも電気関係は特に苦手意識がありましたから
できれば余計なことはしたくないのです。
万が一ショートでもさせてしまったら修理に莫大な費用がかかります。
サブバッテリーがダメになるくらいなら諦めもつきますが
インバーターや充電器にも悪影響があるんじゃないかと考えると
それだけで手が震えて震えてショートさせてしまいそう・・・
ということで効果があるかはわかりませんが事前にOFFできるでスイッチは全てOFFにして
外したターミナルは折り紙やビニールテープでぐるぐる巻きにした後
スーパーの袋で包んで思いつくかぎりの絶縁対策を行い作業しました。
これで手が震えて他の金属に触れてしまっても安心!?
P1130427.jpg
作業自体は簡単
注意するのはマイナス側から先に外して取り付けはプラス側から取り付けることと
ターミナルが他の金属に触れないようにすることくらいだと思います。
P1130432.jpg
全てのコードを外しダメになったサブバッテリーを取り出します。
もしかしたら非常用電源として家の中で使えるかもしれないと思いバッテリーの窓を確認してみましたが
真っ黒だったので廃棄することにしました。
P1130430.jpg
それでは取り付け作業に入りましょう。
先ずはプラス側を取り付け次にマイナス側の取り付けを行います。
な~んだ、思ったより簡単じゃん
浮いた工賃分で一回くらい飲みにいけちゃうかな??
そんなことを考えながらマイナス端子を取り付けようと手を動かした瞬間
バチバチッと音がしてそれに驚いた私はあろうことかコードをぶん投げてしまったのです
やっちまった・・・
飲みに行くどころか冬休みの旅行も中止になっちまうんじゃないか・・・
この時はもう完全にショートさせたと思っていましたね。
もうこのサブバッテリーは処分してプロに取り付けをお願いしよう。
一度はそう思ったのですが、どうせ壊れているならもう何をしても同じだろう。
今後の為にもう一度やってみようと思いチャレンジしてみると
バッテリーのマイナス端子とターミナルが触れた瞬間に火花がでることに気づきました。
これで二回目の火花です。
もう怖くて正直バッテリーには触りたくないのですが
インターネットで症状を検索すると恐る恐る付けるから火花が飛ぶという一文を発見
あの火花はショートとは違うみたいだな。
気合を入れて3度目の正直
思い切って取り付けたのですがバチバチッと飛び散る火花
なんだよ
気合でつけても火花でちゃうじゃん
気合が足りないの??
ただ、火花がでるのは取り付けた瞬間だけでその後は大丈夫みたい
素早くモンキーレンチで増し締めを行い作業終了。
P1130433.jpg
その後インバーター等の動作確認を行いましたが
正常に稼働しており初めてのサブバッテリー取り付けは成功したようです。
こんな感じでなんとか成功したサブバッテリー取り付けですが
作業してみての感想は作業自体は簡単ですが
自信がないならプロにお願いした方がいいんじゃないかと思いました。
自分には火花がバチバチ散っているなかで
コードを持ち続けることは至難の技。
だって条件反射でコード放り投げちゃうんですもん
何度かやるうちに取り付けることができましたが
これは精神衛生上よろしくありませんし今回はたまたまショートは免れましたが
コードを放り投げた時点でショートの可能性は十分あるわけです。
だったらプロにお願いした方がいいんじゃないかな。
と思い始めていた先日
今度は車本体のスターターバッテリーを交換する必要がでてきて
オートバックスに見に行ったのですがなんだかバッテリーの価格がずいぶん高いんです。
自分の車に積んであったバッテリーと同様のサイズのもの(80D26R)を買おうと思うと
2万円以上するものしか置いていないのです。
今回サブバッテリーとして購入したものが容量的には上の95D26Rで1個8000円以下だったから
これはちょっと高すぎる。
まぁアイドリングストップ車にも対応と書いてあったりするから
性能はいいんだろうけど倍い以上する値段は正直考えてしまいます。
バッテリーの取り付け自体はやってできないわけではない、
火花さえでなければ作業自体は簡単だ。
それならばネットで半額程度のものを見つけて自分で取り付けてしまおうか・・・
でも、万が一失敗してしまったら・・・
バッテリーの取り付けに関して悩んでいる今日この頃です。

アトラス バッテリー ATLAS 自動車用 95D26R トヨタ セルシオ

価格:7,780円
(2021/12/5 07:32時点)
感想(2件)

コメント

  1. 黒鯛 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    取り付けお疲れ様でした。
    いやぁ~!爆発しなくて良かったですね~、もし、過充電で周りに電気分解された空気があったら、ぴっぴこさんは最悪は病院行きです。 希硫酸を体全体に浴びて目に入ったら失明です。
    バッテリー交換をする時は、絶対にバチバチさせないようにする事が大切です。
    JAFなどのバッテリー爆発事故はバチバチです。
    どうしてもバチバチしてしまう時は、空気をよ~く入れ替えてする事が大事です。
     
    配線図等を確認しないとハッキリと言えませんけど、走行充電、車本体のバッテリー等の電源外しを先にしないと、回路が成立しているのでバチバチします。
    例えば、電球のスイッチを先に入れてコンセント差すとコンセントでバチとしますよね。
    ビルダーにバッテリー交換をしたいんだけど、何処から先に外したら良いか聞きましょう 

  2. もにょ助 より:

    SECRET: 0
    PASS: 40788720fd5fe845b5420477c1a62ccf
    大変でしたね。。。
    その昔、日産の車両センターや中古車オークション会場で働き
    はたまた車両積載トレーラーの運転士までしていた時に
    バッテリー上がり車の対処をよくしていましたが
    ブースターケーブルを適当に繋いでバチバチやってました!
    私も「文系」人間なので電気はさっぱり・・
    プラムのサブバッテリーが上がったら
    速攻でリンエイに持ち込むこと思います。(*^^*)

  3. ぴっぴこ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    もにょ助さんもバチバチやってましたか(^^)
    自分でバッテリー交換してみて思いましたが
    かかる金額とリスクを考えたらプロにお願いしたほうがいいと私も思いました。ディープサイクルバッテリーを購入すると思えば安いものです。
    それはそうともにょ助さんはトレーラーの運転もしていたんすね!!私も以前キャンピングトレーラーを使っていたこともありトレーラーの難しさはよく知っておりますので尊敬してしまいます。

  4. ぱぴくる♪ より:

    SECRET: 0
    PASS: 4512c300f63e30355918b927f4ee051a
    ぴっぴこさ~ん 怖いですよぉ~~(泣)
    私も木工仕事は不器用ながらなんとかしますが
    電気だけは怖くて触れません[絵文字:v-356]
    小学生のころにガムやチョコの箱に似せたビリッってくるのが流行って、完全トラウマです。
    ミニぱぴ♪号に走行充電が欲しいんですが、車検時にセカンドシートを取り付けるので家具が固定できなくて我慢しています・・・。
    自分でできたらなぁ~といつも思います。
    どこか習えるところないでしょうかね。

タイトルとURLをコピーしました