車をとめた場所から1km程歩いたところでは
子供達が川遊びをしていました。
なかには泳いでいるチビッ子も・・・
私も一緒に泳いじゃおう!!
とは思いませんでした
寒くないのかなぁ
上流ではどんな景色が見れるのだろう??
どんどん先に進みます。

ピィーヨ!!
黄色い花の前を通るとヒヨドリが
勢いよく飛び出してきます。

びっくりしたぁ~
きっと彼らも驚いたのでしょう。



しばらく歩くと高級なカメラで
何かを撮ろうとしている人たちを発見。
なんだかわからないけど、
私もカメラを構えます。

あっ!!
カワセミだぁ。
青緑色に輝く羽と
満開の桜を一緒に撮りたかったのですが、
どうしても絞って撮るとブレてしまう・・・

なかなかうまくいきませんね。

二時間程歩き回ったところで、
スマートフォンが無い事に気付きました。
たぶん車にあると思うけど、
もしなかったらと思うと
なんだか落ち着かない・・・
残念だけど
気になってしかたないので
ここで帰ることに

タイトルに探検ってつけちゃったけど
探検にならなかったなぁ・・・
でも、暖かい日差しや草花の息吹を感じ、
春を満喫する事ができました。

それと、カワセミ公園にいたカメラマンが
上流にはオオタカがいると教えてくれました。

次回は柳瀬川の源流とオオタカを求めて、
この先を探検してみたいと思います。
PS スマートフォンは車の中にありました。 よかった~

柳瀬川探検 2
風景
コメント