出発当日にパンクさせちゃいました

キャンピングカー

みなさん車のパンクって経験したことありますか??
私の場合は車の免許を取ってから20年以上、
距離にして40万キロ以上は運転していると思うんですが、
今までパンクってしたことなかったんですよね。
(バーストを1度経験していますが)
それがよりによって何でこんな時に・・・
仕事を終わらせ、これから富山キャンプへ出発という時になって
パンクさせてしまいました
どうやら会社の駐車場で釘を踏んでしまったようです。
最近の車ってスペアタイヤ積んでいない車種もけっこうありますよね。
それと自分の経験から考えてもパンクの可能性って
事故の可能性よりも低いと思っていたから
床下収納部分に入っていたスペアタイヤを降ろして
簡易のパンク修理剤を入れておいたんです。
ただ、これってあんまり使わない方がいいんですよね??
応急修理したタイヤは新しい物に交換した方がいいような事も書いてあるし
幸いパンクしたタイヤの空気も半分くらいは残っているようだったので
釘が刺さったままの状態で近くにあるオートバックスへ。
でも、お盆休みの前に車のメンテナンスをしておきたいという人が多いのか、
待ち時間は120分以上とのこと。
そんなには待てないので更に先にあるガソリンスタンドに持ち込んで修理してもらいました。
IMG_20170809_174034.jpg
(こうして見るとたいしたことなさそうですがハンドルをとられるくらい空気が抜けています)
いやぁ~
でも、流石はプロですね。
釘が斜めに刺さっていることや側面に近い場所の為
修理できない可能性があることなどを私に説明しながら
あっという間に修理してしまいました。
IMG_20170809_175728.jpg
自転車のパンク修理しかやったことがなかったので
そのイメージで作業を見学していたのですが、
自転車と車でやり方は全然違うんですね。
自転車の場合はタイヤからチューブを取り出して
穴の開いた部分にシールを貼り補修しますが、
車の場合はタイヤ本体の穴の開いた部分にゴム栓のような物を突っ込み
それでおしまいのような感じでした。
接着剤のような物をつけている感じもなかったので
これで大丈夫なの??って感じでしたが10分程度で作業終了。
宇佐美のガソリンスタンドで修理してもらったのですが、
そのお値段1620円と思ったより安くて安心しました。
もしかしたら少しずつ空気が抜けてしまうかもしれないということで
念の為スペアタイヤを積み込み富山へ向けて出発です。
さぁ、タイヤも天気もイマイチな連休となってしまいそうですが
楽しく過ごせるかな??

コメント

  1. とうえい より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    宇佐美でパンク修理ですか。
    過去に宇佐美でバイトしている友達に
    大変お世話になっていた事を思い出しちゃいました!
    やはり出光でしたか?
    値段も想像していたより安いですね
    話しはそれましたが、自分もパンクは経験していません。
    なので以前乗っていたミドルの時も、タイヤは降ろしていましたね。
    旅行に行く前で良かったですね。
    これが旅先でなったと思うと・・・

  2. ぴっぴこ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    宇佐美は出光が多いですね。
    今回私がお世話になったスタンドも出光でした。
    宇佐美はポイントが付いたりクオカードがもらえたりすることが多いので
    よく利用するんです。
    とうえいさんもパンクの経験なしということですが、
    自分のまわりでもあまりパンクしたという話は聞いたことがありませんので
    今となっては珍しい話なのかもしれませんね。
    今回はオートバックスもスタンドも車ですぐの場所にありましたが、
    これが富山の山奥だと思うと・・・
    ちょっとこわいですね[絵文字:v-356]

  3. オジジ  より:

    SECRET: 0
    PASS: a1235c97c0d7f86c5200cbd8fc0c1f34
    最近はパンクに遭遇しなくなりましたね
    むかしは道路(道)に釘も結構落ちてましたからね
    今回のようなパンク修理キットを使ったり 溝が無くなると 解体屋で中古のタイヤを買って自分でホイールに組んだことも有ります
    むかしは貧乏でしたから何でも自分でやりましたね

  4. 還暦おやじ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちは!
    「めったにないこと・・・」「万が一・・・」のことであっても、やはりこうしたことは起きますよね(>_<)
    それにして、ほんと出発する前で良かった・・・
    出かけてからだと、気分が落ち込みそうですものね。
    それにしても、せっかくのスペアタイヤを降ろしているなんて・・・
    街乗りなら気にすることもないでしょうが、おやじは車種選定する時にスペアタイヤの装備は”絶対必要条件”で決めたいきさつがあります。

  5. ぱぴくる♪ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ぴっぴこさん こんにちは~♪
    出発前に大変でしたね。
    私は若い頃に一度だけ、高速道路で経験あります[絵文字:v-356]
    ハンドルの取られる感じがあったのでSAに入りました。
    くるまは好きでトヨタさん主催の講習会に出てて、タイヤ交換(他にもチェーン装着など)は覚えていましたが、方法は知ってても、固くてレンチ廻りませんでしたよ~[絵文字:v-395]
    SAで近くに停まっていた方が手伝ってくださって無事交換できましたけど~。
    ぱぴくる♪号ってスペアタイヤついてるのかな・・・(笑)
    トルクレンチなんてキャンピングカーを買うまで知らなかったし、無知って怖いですね(^^)v

  6. solocaravan より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    私と同じところをやられましたね!
    おなじように応急処置をしてもらってから2年以上たちますが、空気モレもせずに無事を保っているので、ぴっぴこさんもきっと大丈夫でしょう。今ごろは旅の途中でしょうか。道中気をつけて楽しんでらしてください。

  7. ぴっぴこ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    パンクもそうですが
    連休中以外は故障している車もほとんどなくなりましたよね。
    昔はオーディオ変えたりハンドル変えたり
    素人でも簡単にできましたよね。
    最近の車は車幅灯を変えるのも
    手が入らなくて苦労したりするので
    ディーラーでの交換を前提としているのかもしれませんね。
    会社の先輩は素人でもブレーキパッドとか自分で交換してしまいます。
    昔の車は今の物ほど信頼性もなかったでしょうから
    自然とそういった知識も増えていったんでしょうね。

  8. ぴっぴこ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    還暦おやじさん
    こんばんは。
    このことがあった時にスペアタイヤに強くこだわっていた
    還暦おやじさんのことを思い出しました。
    確かに関東の中心部を走っているだけなら
    パンクしても今回のように近くの修理工場に持ち込めば
    なんとかなりますが、これが旅車で還暦おやじさんのように
    日本中を走り回るとなると旅の工程が大幅に乱れる原因となりますし、
    他の方に迷惑をかけてしまうことにもつながってしまうかもしれませんね。
    今回は不幸中の幸い。出発前で本当に助かりました。

  9. ぴっぴこ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    なるほど~
    そういうケースもありますよね。
    手先の器用なぱぴくる♪ さんなら
    この程度の修理やメンテナンスは楽勝でしょうが、
    レンチが回らないのはどうにもなりませんよね。
    私も去年のタイヤ交換で車載レンチとジャッキになかされたので
    レンチだけは安いやつですが購入しました。
    一番安い部類のやつですが、それでも車載の組立式レンチに比べたら
    かなり作業が楽になりましたよ!!
    キャンピングカーはどうしても積載量が増えてしまいがちで
    バーストの危険性も多少増えてしまう部分もあるでしょうから
    スペアタイヤの有無は確認しておいた方が安心かもしれませんね。

  10. ぴっぴこ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    旦ちゃんさん
    こんばんは~
    そうなんですよ!!
    たまたま会社のすぐ近くにオートバックスができたので
    こういう時は安心できますね。
    ただ、今回はお盆休み直前の為か
    ものすごい待ち時間で結局ガソリンスタンドで修理してもらいました。
    こちらは待ち時間もなく10分位で作業してくれたので本当に助かりました。
    と、こんな感じでスタートからバタバタですが
    なんとか無事に帰ってくることができました。
    旅行記もなるべく早く書こうと思っていますので、
    また、遊びに来てくださいね。

  11. ぴっぴこ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    solocaravanさんも
    同じところをやられましたか!!
    今回一応修理はしてもらったのですが、
    場所がちょっと悪いので、もしかしたら空気抜けちゃうかもと
    脅されていましたが、今のところ空気圧は問題ありませんし
    solocaravanさんのお話しもありますから
    なんだか大丈夫なような気がしてきましたよ。
    solocaravanさんは今年の夏
    トレーラー度に出られましたか??
    もしかしたら高速で会えるかもしれないねって
    家族で話していたところです。

  12. hippopon より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    なんと消えてる。どこか気持ちが急いでるんですね。
    drive前に なおてよかったですね。
    友人、新車でブリブリしてて パンク、鎌倉で、フランス人と押したらしいです。
    ご主人は京都人でものすごくケチ フランス人もケチ。で、
    自分が頑張って押して行って安くする!決心。
    もういたわしかったけど、今思うと若かったのでできたんでしょうね。
    すごくよく覚えてるんです。

  13. ぴっぴこ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    hippoponさん
    こんばんは。
    こういったトラブルは印象に残りやすいものですが、
    それにしても、お友達はすごい経験をされましたね~
    その時は最低な気分だったでしょうが、
    何年かして振り返ると良い思い出になるんですよね。
    私の場合出発前だったので
    不幸中の幸いだったかもしれません。

  14. 黒鯛 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんわ~
    出発前のパンクとは~、出鼻を挫かれたような感じですね~
    パンク修理の基本は~、刺さっていた釘と同じように修理材を差す事が大事なんです
    修理材の種類によりますが、タイヤが熱を持った時に修理材が抜けてしまう事も有るので、完璧な修理方法は、タイヤを外して裏から刺さっていた部分の所に修理材を貼って焼き付けるんです
    焼き付ける機械を備えてるかどうかなんですが、一般的な値段は、3000円位かな~
    キャンピングカーには、スペア―タイヤが必需品です。
    私の経験から、バンコンに乗用車タイヤを履いて苦い経験をしたので
    カッコ悪いけど、トラック用8PRタイヤをお勧めします。
    富山キャンプ旅報告を楽しみにしています~

  15. ぴっぴこ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    なるほど~
    勉強になりました。
    やはり究極の修理方法は
    自転車のパンク修理のイメージになるんですね!!
    タイヤのことはなんとなく気になっていました。
    最近ではミニバン専用タイヤみたいなものも売っていますし、
    私のハイエースは、もともとワゴンなので
    そんなのでもいいかなぁ~と思っていたのですが、
    普通のミニバンと比べるとサイドオーニングをはじめ
    いろんな重量物がのっていますし、
    万が一バーストなんていったら
    かなり後悔してしまいそう・・・
    トラック用タイヤは高いけれど、
    ここはしっかりお金をかけないといけないと思いました。

タイトルとURLをコピーしました