浄土ヶ浜 青の洞窟で気分は探検隊

キャンピングカー

夏休み二泊目~三泊目の宿泊地には
キャンプ場を予約しておきました。
今回の東北旅岩手編は
ここ「ふれあいらんど岩泉」を活動の拠点としました。
といっても二日間だけだけどね。
P1110094-3.jpg
チェックインを済ませ場内に入ると目に入るのが
このブルートレイン。
最初は子供の遊具かと思ったら
実際に宿泊できるブルートレインだというから驚きです。
事前にわかっていたら
ここに泊まっていたかもしれませんね。
沢山あるキャンプ場の中からここを選んだのは
充実した遊具に魅力を感じたから
P1100825.jpg
ブランコや滑り台等ひと通りの遊具が揃っていて
ちょっとした公園のようになっているんです。
これは子供連れには本当にありがたい。
ほっといても遊んでくれますからね。
正直子供はここで遊んでいるだけで十分。
というか、ここで遊びたいから他には行きたくないという感じだったのですが
楽しい海水浴が待っているからと
なんとか連れ出したのが浄土ヶ浜にある青の洞窟。
青の洞窟で思い浮かぶのはイタリアですが
実は日本にもあったんですね~
青の洞窟といえば15年程前のことでしょうか。
ブログに書いたかもしれませんが
ぴょこさんがどうしても有給をとれない私を残して
二週間イタリアに行ってしまったことがありました。
ありえねぇ~
俺もいきてぇ・・・
当時は悔しい思いをして
この機会を逃したら一生いけないんじゃないかと思っていましたが
まさかこのタイミングで行けることになるとは
思ってもみませんでした。
えぇっ??
イタリアじゃないだろ??
ですか・・・
P1110014.jpg
いえいえ、
私達が遊びに行った日に限っていえば
朝一に行ったにも関わらず
本場もビックリの待ち時間90分以上ですから
これは相当期待できるはず!!
ということで読んで下さる皆様には
退屈な待ち時間を飛ばしていただき
乗船のタイミングからご紹介させていただきましょう。
P1100869.jpg
私たちが乗る船は一番手前に写っている
地元ではさっぱ船と呼ばれる手漕ぎボートのような船。
乗船前にヘルメットと救命胴衣を渡されて
それを身に着けてから乗船となります。
一応エンジンは付いているみたいだけど
隣のスワンボートの方が安定感ありそうで
ちょっと心配になります。
P1110023.jpg
ここからはウミネコが水先案内人
一緒にかっぱえびせんを食べながら
先に進みましょう。
1110026.jpg
遊覧時間は20分程度で
青の洞窟だけでなく浄土ヶ浜内湾にある
剣ノ山・賽の河原・血の池などの
名所を解説付きで回ってくれます。
P1110036.jpg
血の池はどうみても普通の海の色だったけど
夕日の時間に行けばそれっぽく見えるんだろうな。
そんなことを考えているうちに
見えてきましたよ~
あれが青の洞窟だ!!
P1110075.jpg
そしていよいよ洞窟の中へ。
P1110061.jpg
おっとっとぉ~
危ないって(;・∀・)
嫌がるふりをしていても
気分は探検隊でまんざらでもありません。
これはヘルメットを渡されるわけだ
P1110065.jpg
洞窟の奥まで船で進み後ろを振り返ると
青の洞窟はコバルトブルー
エメラルドグリーン様々な表情で
私達を迎えてくれることでしょう。
実はこの青の洞窟
いつでも海が青く見えるわけではなく
太陽の位置やその日の天気等
様々な条件で色が変わるというのです。
受付で聞いた話によると太陽がまだ低い位置にある
朝早い時間だと洞窟の奥まで光が入り
海が青く見える可能性が高いということです。
大満足な青の洞窟探検の後は
ラッコ姫お楽しみの海水浴へ。
個人的に浄土ヶ浜というと景色を楽しむ場所で
海水浴というイメージはなかったのですが
なかなかどうしてこれが素晴らしい海なのです。
それもそのはず
石英粗面岩の山に囲まれた入江は
日本の快水浴場百選に選ばれているだけではなく
その中でも特に素晴らしい特選の評価を得ているということです。
P1110028.jpg
ただね~
この日は気温が低かった。
この日浜辺の気温は24℃程度しかなく
浜辺でちょうどよい程度の気温でしたので
海で遊ぶには涼し過ぎました。
せっかく用意したシュノーケルセットで
ラッコ姫に楽しんでもらおうと思ったのですが
残念ながら今回はお預け。
周辺を散策し体を温めてから車に戻りました。
P1110087.jpg

タイトルとURLをコピーしました