見附島シーサイドキャンプ場の難民キャンプ状態に驚き
泊まるのを諦めた私達ですが次の場所は意外と簡単に見つけることができました。
何といってもお盆休みのど真ん中ですからね~
電話かけまくりを覚悟していたのですが鉢ヶ崎オートキャンプ場というところを
一発目で見つけちゃいました
普段から安物買いの何とかで痛い目にあっている私は
あまり安かったり簡単に物事が進んでしまうとかえって心配になってしまう性分で
正直ここもどうせ狭くて人気がないから空いていたんだろう・・・
なんて思っていたのですが設備的にもロケーション的にも大変素晴らしいキャンプ場でした。
上の写真が今回私たちが一日を過ごしたキャンプサイトなんですが
実はこの場所普段は予約を受け付けていないんだそうです。
みなさん何でかわかりますか??
私は全然気にならなかったのですが
このサイト、ほぼど真ん中に木が植えてある関係で
テント設営が大変やりずらいということなんです。
それなので普段は予約を受け付けていないそうなんですが
車中泊の私にはそんなことはあまり関係ありません。
むしろ木陰ができてこちらの方が好都合といえるでしょう。
当初予約をお願いした電源なしサイトをキャンセルして
電源のあるこちらに移動してもらいました。
ここはファミリーにおすすめしたいキャンプ場ですね。
キャンプ場から徒歩5分くらいのところには木製の大型遊具があります。
その先には日本の渚百選にも選定されている
鉢ヶ崎海水浴場。
なかなかきれいな海でしょ??
ファミリーにおすすめしたいキャンプ場ということは
子供が楽しいのはもちろんですが大人にも優しいキャンプ場でなければなりません。
鉢ヶ崎オートキャンプ場には徒歩圏内に入浴施設がありますから
その点もクリアできるのではないでしょうか。
えぇっ??
徒歩圏内の入浴施設と大人に優しいキャンプに関係があるのか??ですか
だって、キャンプ場でビール飲めるじゃないですか
ほろ酔い気分での車の運転なんてもってのほかですから
こういうところがキャンプ場選びには大切なんです。
と、ここまでは夏休みを満喫している感じなんですが
事件は翌日起きてしまいました。
この日は早朝から例のアスレチックで遊び
事前に調べておいた能登のお寿司屋さんで特上寿司をいただき
大変楽しく過ごしていたんです。
(詳しく書きたいのでこのことは後日能登のグルメということで別記事にしたいと思います)
途中までは・・・
40年以上の人生で初めての特上寿司と
値段が書いていない生牡蠣を食べて上機嫌でキャンピングカーに戻ると
どうも辺りの臭いが変なんです。
パパ、なんか温泉のにおいがするね
そういわれてここの家には温泉があるんだねと答えた私ですが
冷静に考えるとお寿司屋さんに温泉なんてあまり聞きません。
その臭いは車に乗り込むといっそう強くなったのですが
その時は温泉の臭いが車内にこもったのだと思いそのまま次の目的地を目指しました。
でも、何キロ走っても温泉の臭いがなくならないんです。
窓を開けて換気をしても閉めるとすぐに温泉の臭いが・・・
流石にこれはおかしいと思い車内を調べまくり
サブバッテリーを収納しているシートの蓋を開けた瞬間原因がわかりました。
サブバッテリーです。
蓋を開けると臭気と熱気がシートの下から放出されるのが
鈍感な私にもわかりました。
試しにサブバッテリーを触ってみると触れないほどではないけれど
かなり熱をもっていましたし写真ではわかりませんが
側面が1cm位膨らんでいるのを感じます。
いやぁ~
一瞬で夢から醒めた気分です。
おそらくサブバッテリーが逝ってしまったんだろう。
前兆はあったのに・・・
http://kozakura71.blog91.fc2.com/blog-entry-404.html
後悔しても後の祭り
よくわからないながらも充電をしてはいけないと感じたので
目に付いた全てのスイッチをOFFにして様子を見ることにしました。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
サブバッテリーの件は大変でしたね~
強い匂いが出た時は引火&爆発します。希硫酸が電気分解されちゃいます。水が電気分解されると水素と酸素・・・・
それにしてもバッテリーが弱った為に匂いが出る事を経験した事が無いです。
匂いが出る時は過充電の時です。何故過充電に成ったのか?バッテリーが並列の為か?
バッテリーが爆発すると「ポ~ン」と音がしてバッテリー内の希硫酸が飛び散りますね~、爆発を考慮して簡易的に室内と隔離(箱等で)する事が義務化されてます。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
いやあ、気になりますねえ!それからは、どうされましたか?
SECRET: 0
PASS: 618e1d3694917b20539b1d3f3964ffd7
破裂する前に気づいて、何よりです。
1、サブバッテリーには、注水タイプではなく、
メンテナンスフリータイプがお勧めです。
http://shop.nc-fukuyama.com/products/list.php?category_id=52
2、走行充電システムは、単純なリレー式でしょうか?
過充電防止には、電圧感知型がお勧めです。
http://shop.nc-fukuyama.com/products/list.php?category_id=63
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
やっぱりこれ最終的には爆発ということになってしまうんですね!!
膨らんだバッテリーを見てなんとなくそういうことになるのかなという気はしていたのですが
危なかった~
臭いがでるのは過充電の時なんですね。
いつもバッテリーモニターでチェックしている時は
ある程度まで電圧が上がると充電がストップするんです。
だからそんなことはないと思ったんですがご指摘を頂き調べてみると・・・
やっぱりこの症状は過充電のようです。
機械の故障なのかそれとも弱ったバッテリーが原因なのか
これはきちんと調べる必要がありそうです。
それにしても爆発を考慮して隔離ですか・・・
思い返して怖くなってきました(*_*;
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
大魔王さん
よくぞ聞いて下さいました!!
でも・・・
ネタがなくなってしまうと困るので
もう少々お待ち下さい(^_-)
SECRET: 0
PASS: 40788720fd5fe845b5420477c1a62ccf
前回のバッテリー記事から気になっていましたが
健康被害が無くて何よりです。
リンエイさんには報告されましたか?
新しいバッテリーを付ける前に
一度車を持ち込み電装系を点検してもらうのが
良いと思われます。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ac充電器はすぐれもの充電器でしょうか?そして、電源サイトでAC充電しながら、車内で冷蔵庫なりTVなりを使用していたでしょうか?
以下の記事にあるように、すぐれもの充電器が満充電を検出する仕組みに落とし穴があり、充電しながら、冷蔵庫を使うと、満充電なのに充電不足と判断して、ガンガン高電流で充電して過充電になる現象があります。これではないかと思われます。バッテリは、むしろ過充電で活性化させる場合もあるので、問題なく使えていればまだ行けるかも?ということで、電源サイトでac充電する場合は、充電電流を弱くするモードにする必要があるというちょっと面倒な仕組みです。
http://blog.livedoor.jp/westbus/archives/1060292163.html
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
教えていただいたページ見てみました。
まったく同じような状況だったので笑ってしまいました。
今車に行って充電器等調べてきたのですが
充電器はwenchi cc-30
バッテリープロテクターとして未来舎のBC-2440sという製品が使われているようでした。
異臭に気付いたのはお寿司屋さんで車を止めていたときなので
充電はソーラー発電のみだと思います。
ただこの少し前までキャンプ場でAC充電しながら
冷蔵庫やTVを使っていたので過充電の状況としては
当てはまるように思いました。
これはもしかしてバッテリープロテクターが影響しているのでしょうか??
優れもの充電器は使っておりませんが
バッテリープロテクターは同じメーカーの物なので
過充電の原因にはなっているかもしれませんね。
いずれにせよしっかりした原因究明が必要となりそうです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
バッテリープロテクターは多分関係ないかもです。あくまで充電器が電流を低下させずにめいっぱい充電しているかと。今ネットで見たのですが、中華製?のようで仕組みがよくわかりません。充電電流を制限するモードやスイッチはないでしょうか?電源サイトで冷蔵庫を使うときは、その電流制限モードにして弱く充電しながら、とすると過充電を防げると思います。
ウチは、すぐれものに付いているこのモードをONにするようスイッチを付けてます。ビルダさんに聞いてみてください。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
オートキャンプつながりでコメントします。山梨の出来事、いたましい思いでニュースを見ています。比較的人家や道路が近いキャンプ地でのこと、参加者もゆったりのんびりとキャンプ生活を楽しんでいたことと思います。家や都市を離れた生活というのは、ぴっぴこさんには説明することではありませんが、いわばガードとかバリアー・シェルターをでた生活・くらしに他なりません。そこでは都市生活とは全く違った行動が潜在的には要求されます。その乖離を埋めるのがキャンプ施設ですが、それでも気候・地形・闇・使用エネルギー・水等々、様々の要素が人間への攻撃をしてくるものと留意をしておかねばなりません。私も今から思えば20代のころは随分無茶をやったことと思います。若さを過信してルート無き藪や岩稜を行き往生したことが再三あります。今生きていることがありがたく思われます。目の前のルートがどこに続くものか、そこには崖地や藪や水流はないものか、あったならば引き返すか工夫して先に進み目的を果たすものか、などという、幼少には負担の大きな行動の判断も出てくる場合もあります。道志村の出来事の真相は分かっていませんが、事件にしろ事故にしろ、保護者たちのほんの些細な判断のミスにも起因することがなかったかとおもわれてもなりません。調理の刃物、燃焼物、水、草・樹木、地形等、当たり前のものが大きな危険物に変わります。大人が、保護者が、油断・弛緩することなく注意しておくことが必要だと思います。私の脳裏には20年ほどの西丹沢のダム放水事件も思い起こされます。楽しいキャンプ生活を思い出の中に刻んであげられるよう、保護者の皆様に願わずにはいられません。
ぴっぴこさんのコメント欄を利用させていただきました。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
山梨の件ですが
この辺りは私も何度か訪れていて
今回捜索している子はうちの子と同じ年齢ですから
本当に他人事とは思えないんです。
実は今回記事にしたキャンプ場でも同じようなことがあって
ゴミを捨てに行ってくると言ってサイトを離れたらっこ姫が
戻ってこなかったんです。
サイトからゴミ箱がある建物までは15m程度。
車が見える距離で迷子になってしまったんです。
たまたますぐに見つけることができましたが
一歩間違えば・・・
今はそのように感じています。
他には友人の子供がお風呂場で溺れそうになったというのも
聞いたことがありますし膝下位の深さの水で
溺れた人の話を聞いたこともあります。
キャンプに限らず子供にとって危険なことは
そこら中に溢れていますね。
正直子供もある程度大きくなって油断していた部分もあったかと思いますが
ここで一度気持ちを引き締めて
これからを過ごしていきたいと思います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんなこともあるんですね~ 参考にさせていただきます。車引き取るときにいろんな説明をよく聞いておかないと・・・・。まだ私には未知の世界です
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
そうそう、徒歩圏内に温泉があることは重要です。私もよほどのことがないかぎり、
日帰り温泉なしの場所には停泊しません。もちろん、お酒を飲めなくなるから。
クルマのバッテリーって12Vしかないから大事故にはならないだろうと甘く考えて
いるとダメなんですね。そういうものじゃないって、火事や爆発を起こしてからでは
手遅れなので、むしろ不幸中の幸いだったのではないでしょうか。
SECRET: 0
PASS: 0fddb024d1eb542dba347a4e7fddca13
早速のお返事ありがとうございます。
ブレーカーとトグルスイッチは両方ともオンになっています。
バッテリーの充電器は探したのですがみあたらないですし、
取説も無かったので充電器を使わないタイプなのかもしれません、
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
そうでしたか
私の場合充電関係の不具合は全てスイッチが問題だったのでもしかしたらと思ったのですが
お役にたてず残念です。
充電器はどこにあるのか、それとも付いていないのか気になるところですね。そろそろffヒーターのメンテナンスが必要な時期になりますのでリンエイさんに行く機会があれば聞いてみようと思います。