写真が好きで週末は
いろんな人の写真ブログやホームページにお邪魔し、
楽しませてもらっています。
そうしているうちに
ここいいかも!?
って場所がけっこうでてくるのですが、
その中の一つがここ。
海の中から電柱が生えているんです。
さっそく、その奇妙な電柱を
お見せしたいところなのですが、
今回もはりきりすぎて4時半到着。
何となく電柱のような物があるのはわかるのですが、
なんかイマイチ・・・
それなので他の物を撮って待つことに。
早く明るくならないかなぁ。
海から生える電柱 1

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
千葉の木更津海岸でも、海の中に電柱が延びてますよ!海苔とか浅蜊採り用なんですかね?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
実はここ、木更津なんです。
いったい何の為の電線なんでしょうか??
シーズン中は潮干狩り会場になっているようなので
その為のものなのでしょうか。
ここまで来たら南房総までドライブ!!
ってちょっと思いましたが、
のんびりしすぎてしまい行けませんでした。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
そうだったの!
でも、木更津だと夕陽でしょ!
着いたのが4時半だったら
暮れるのも早かったでしょう?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今回は朝の4時半にいったんですよ~[絵文字:v-356]
工場の夜景がきれいかなぁと
思ったんです。
この辺は富士山も見えますし、
夕方の景色も素晴らしいでしょうね!!
次回は館山辺りまで足をのばし、
帰りに電柱を見て帰る。
そんなコースにしようかな[絵文字:e-348]