diary 2021 関八州見晴台で見た初日の出 少し遅くなってしまいましたが 明けましておめでとうございます<(_ _)> というかもうあけちゃったんですね!? あっというまの2020年でしたね 驚きました💦 もっと驚いたのはお正月休みも もう終わってしまう... 2021.01.03 diary
diary あれっ、Go To Eat終わっちゃったの?? みなさんGo To Eatキャンペーンって知っていますか?? 私はそんなのがあるということくらいは知っていたのですが 仕組みがイマイチわからないうえに食事券を購入するのに並ぶのが大変だったとか 用紙が切れちゃって買えなかったというのをニュー... 2020.11.15 diary
diary 笠間芸術の森公園で過ごす秋の一日 先週末友人家族と笠間芸術の森公園に行ってきましたよ!! 紅葉がいい感じに進んでおります。 笠間芸術の森公園は陶芸などの造形美術をテーマにした公園なんですが・・・ 芸術に全く造詣のない私たちがなぜこんなところにいったのかというと目的はこれ ... 2020.11.08 diary
diary (お出掛け日記) 県民健康福祉村 最近らっこ姫がお出掛けしたくないっていうんです。 週末は家でのんびり過ごしたいとオヤジみたいなことを・・・ まぁ、私も最近では家でのんびり過ごすのも悪くないと思っているのですが 週末家にいると昼間からビール飲んでゲームやって昼寝して 起きた... 2020.10.18 diary
diary 芋ほり体験してきました ちょっと前の灼熱地獄から一転 日に日に気温が下がり朝なんか寒いと感じる日も増えてきて秋も本番ですね。 秋といえばスポーツの秋、食欲のですが うちの家族はスポーツはイマイチなので食の方で秋を実感してきましたよ!! 食といってもただ食べるだけで... 2020.10.04 diary
diary 武蔵丘陵森林公園の年間パスポートを購入しました 遊び盛りの子供がいるご家庭におすすめのスポット 「武蔵丘陵森林公園」の年間パスポートを購入しました。 埼玉県民なら普通に森林公園といった方が 伝わるかもしれませんね。 利用料金 大人(高校生以上) 450円 65歳以上 210円... 2019.07.15 diary
diary 今年のお花見も柳瀬川で ここ数年恒例行事となっているお花見 今年は4月6日に行ってきました。 当初キャンピングカーで巡る福岡堰さくらまつりや 福島辺りまで足を延ばして・・・ な~んてプランも考えていたのですが 桜が見頃の時期に合わせて行くのってけっこう大変だったり... 2019.04.14 diary
diary 湖畔の宿で源泉かけ流しを独占できる贅沢 ル・ヴァンベール 湖郷 途中卒園式のことを書いてみたり そうじゃなくても期間が空いてしまっているので 自分でも何を書いていたのか分からなくなってしまうのですが・・・ 3月10日に書いた記事 これの続きです。 今回久しぶりに年末年始に宿に泊まろうということで い... 2019.03.31 diary
diary 群馬サファリパークを満喫する入園方法は自家用車??それとも・・・ 2013年から続けていた年越しキャンプですが 今年は家庭の事情で残念ながら中止ということに。 ただね、個人的には一年の中で一番楽しみにしている行事で これがあるから一年頑張れる!?というくらい大切なもの。 年末が近くなるにつれ仕事中でも露... 2019.03.10 diary
diary これが世界一の朝食か!?お台場billsに行ってきました 先日たまたまTVをつけた時にやっていた映画ラ・ラ・ランド お洒落だなぁ~ カッコいいなぁ~ 映画を見ているとなんだか気分が盛り上がってきて 普段は作業着しか着ないけどたまにはカッコいいジャケットでも着て 綺麗なお店で食事でもしてみっか!! ... 2019.02.24 diary