ドローン 待ちに待った無線局免許状が届きました いやぁ なげ~っすよ 待ちに待った無線局免許状がやっと届きました。 ここまで来るのに何ヶ月かかったんだろう。 思い返してみるとアマチュア無線免許講習会に 参加したのが1月8日、9日 テストに合格... 2022.04.10 ドローン
キャンプ場 学校橋河原でお花見キャンプ 開花の様子と混雑状況 我が家では毎年恒例行事となっているお花見に 今年も行ってきましたよ!! ここ何年かは近所の河川敷でお花見を楽しんでいたのですが 今年はちょっと盛大にやりたいなぁ~という気持ちがあって 埼玉県の嵐山町にある学校橋... 2022.04.03 キャンプ場
ドローン アマチュア無線免許取得しました 以前からFPVドローンに興味はあったのですが ずっと手を出せずにいました。 理由は面倒くさいから(^-^; いや、これ本当に大変なんですよ!! まずFPVドローンで使用する電波が アマチュア無線免許を持っ... 2022.03.22 ドローン
ドローン 無線航空従事者講習3級受講しました 以前ドローンを購入したことを一度だけ記事にして それ以来ドローンのことはブログには書いていないと思うのですが 実はけっこう魅力にハマっていて ぴょこさんには言えませんが ここ数ヶ月お小遣いのほとんどをドローン関係の... 2022.03.13 ドローン
キャンプ場 大嫌いなバッテリー交換をしました 年末にハイエースのオイル交換をしてもらったのですが その時にそろそろバッテリーの寿命が近いですという話をされました。 もしよろしければ今この場で一緒に替えてしまいましょうか?? そう聞かれたので一瞬お願いしようと思っ... 2022.02.23 キャンプ場ハイエース 快適化
車中泊 最高の初日の出スポットみ~っけ 道の駅ちくら潮風王国 この記事本当は1月1日か2日くらいに 書けるとよかったんですけど・・・ もうかるく一ヶ月は過ぎてしまってますね( ノД`) まぁ、賞味期限切れはいつものことですから 気にせずいっちゃいますよ!! 大人... 2022.02.13 車中泊道の駅
キャンピングカー 千葉車中泊の旅三日目 勝浦海中公園と回らないお寿司 千葉車中泊の旅二日目の夜は久しぶりに 多々良北浜海岸で過ごしてみようと思っていたのですが 入り口が閉鎖されており 入ることができなかった為予定変更です。 まぁ、この日はかなりの強風でしたので閉鎖されてい... 2022.01.30 キャンピングカー旅行記
キャンピングカー 千葉車中泊の旅二日目 犬と遊べるロマンの森共和国に行ってみました 千葉車中泊の旅二日目・・・ どこで遊ぼうか悩んだのですが RVパーク七里川温泉から近いことと 子供がもんちゃんと遊べるところに行きたいというので ロマンの森共和国に行ってみました。 大人2300円... 2022.01.23 キャンピングカー旅行記
キャンピングカー 千葉車中泊の旅1日目 ビンゴバーガーと四方木不動滝 ちょっと前までハンバーガーといえば 早くて安くてうまいチェーン店の牛丼のような存在でしたが 最近はちょっと高級志向の本格的なお店も増えてきていますね。 その中でも気になっていたのが今回ご紹介するビンゴバー... 2022.01.16 キャンピングカー旅行記
キャンプ場 口コミ評価4.6 RVパーク七里川温泉が高評価の訳 明けましておめでとうございます。 昨年は(昨年も??)かなり更新頻度が減ってしまったうえに FC2ブログのhttps化失敗により ブログの存続自体も危ぶまれる状況になってしまい 満身創痍のぴっぴこだったわけですが ... 2022.01.04 キャンプ場車中泊RVパーク、Carstay