桂湖オートキャンプ場でカヌーキャンプ

キャンプ場

いやぁ~

すっかり冬ですね。

 

先日の通勤途中、ふと車の温度計をみたら気温なんと1℃だって・・・

氷点下も時間の問題だな。

あまりにも寒いので今日は新しいダウンジャケットでも

買ってやろうかと思って研究まで始めたぴっぴこですが、

これから書く記事は冬休みの記事じゃなくて夏休みの記事なんです(;^_^A

 

なんか毎回季節外れの記事ばかりで

この人どうしたの??

なんて思わず、お付き合いの程宜しくお願い致します。

連休中でも混雑知らず!?

キャンプ大好きな我が家ですが、

今までの経験で同じキャンプ場に泊まるのは一泊と決まっていました。

それは何故なのか??

貧乏暇なし、休みがないから

とりあえず一泊して帰る。

 

これ、半分正解。

それでは残りの半分は何かというと・・・

 

それは予約がとれないから。

いや、私だけなら広いスペースがあればどこでもいいんです。

でも我が家は私の他に女子二人の三人家族。

そうするとトイレがどうとか、お風呂がなんだとか虫があれだとか

いろいろ注文がでてくるわけです。

 

私の場合、家族あってのキャンプだと思っていますから

なかなかその声を無視することはできないんですね。

 

そうなると選ぶのは自然と設備の整った

高規格オートキャンプ場がメインとなるわけですが、

他のお父さんも考えることは一緒で

自分がいいなぁ~っておもうようなところは

どこも予約で一杯なんですよね。

 

そんな環境の中、お盆休み直前にもかかわらず

二日間予約がとれて、しかもサイトまで指定できちゃったのが

今回遊びに行った「桂湖オートキャンプ場」なんです。

もちろん全て電源付きで、コテージやシャワー室も備えるキャンプ場ですから

正真正銘の高規格キャンプ場です。

流石に眺めの良いダム湖側のサイトは全て埋まっていましたが

一年のうちで一番混むであろう

お盆休みの時期でも空いているサイトもありましたから

サイトが空いてなくてキャンプできなかったということは

余程の事がない限り考えなくても大丈夫そうですね。

こんな人におすすめ

白川郷などの世界遺産が近くにいくつもありますから

観光の拠点にするのもいいでしょう。

お盆時期の白川郷は激込みの予感だったので

私達は五箇山の世界遺産を見学してきました。

世界遺産 五箇山菅沼合掌集落

もちろんキャンプ場ですから焚火を囲んで家族や仲間と

忙しい日常を忘れて語り合ったり、

都会にはいない動物や昆虫を探したりするのもいいでしょう。

でも、せっかくの湖畔キャンプ場ですから

カヌーや釣りなど水辺ならではのアクティビティーをたのしみたいですよね。

歩いて行ける距離にある桂湖ビジターセンターではカヌーのレンタルもやっているんです。

もちろん私たちも体験してきましたよ。

天気がいまいちだったので二時間3240円の短時間コースで遊んできたのですが

それでも十分楽しめました。

三人家族なので選んだカヌーは三人乗りタイプ。

カヌーなんてほとんどやったことがない我が家ですが、

乗り方、降り方からパドルの使い方まで丁寧に教えてくれますから

初めての方でも問題なく楽しめると思いますよ。

最初はぎこちない動きのぴょこさんも

最終的には自分の行きたいところへ

ガンガン行って楽しんでいました。

いやぁ~

楽しいね!!

この後インフレータブルカヤック買ってやろうと

しばらくのあいだ本気で悩みました。

まぁ、先立つものがなかったので

今回は購入には至らなかったわけですが、

いつか手に入れて、またここで遊んでみたいと思っています。

湖上からキャンプ場を眺める


そうそう、すでにカヌーやカヤック持っているよって人は

湖面使用料と自然保護協力金を支払えば

自分の船で楽しむことも可能です。

夏はオロロに注意

設備は整っていてきれいだし、

人数もほどほどで快適なキャンプ場なんですが、

唯一問題があるとすれば、こいつらの存在。

一瞬で100匹位集まってくるオロロにおろおろ・・・


地元の温泉に注意書きがあり

そこで初めて知ったのですが、

こいつら、この辺りに生息するアブの一種で

オロロと呼ばれ恐れられているようです。

最初はハエか何かで

ちょっと気持ちわるいなぁ~

くらいだったのですが、こいつの厄介なところは

刺してくるうえに虫よけが効かないこと。

私は、くろば温泉で一ヵ所刺されただけで済みましたが、

ぴょこさんは三ヶ所刺され一ヶ月以上痕が残っていたのを

記事を書いていて思い出しました。

こんなやつが近くに100匹もいたら恐ろしいですね~

オロロという名前の由来は

襲撃されてもオロオロとするばかりで何もできない・・・

そんなところからきているという話もありました。

インターネットで調べていたら本当か嘘か分かりませんが

オロロが原因で廃村になった村もあるというくらいですから

オロオロしてしまうの頷けますね。

ダムカードGETをお忘れなく

皆さん、ダムカードなるものをご存知ですか??

国土交通省と独立行政法人水資源機構の管理する施設でもらえるカードで

表にはダムの写真、裏にはそのダムに関する

いろいろな情報が載っているカードなんです。

正直私は、ここに来るまで知らなかったのですが

ビジターセンターでもらえるということだったので

いただいてきました。

今ね、これを集めるのがダム愛好家の間で人気なんだって。

全く興味が無かった私も一枚GETしたら

集めたくなってしまったくらいだから

これを考えたひとはすごいなぁ~

皆さんも桂湖オートキャンプ場を訪れることがあれば

是非、境川ダムカードを手に入れて帰ってください。

ここは冬閉鎖されてしまうような場所ですので

レアカードとして友達に自慢できるかもしれませんよ(^^♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました