
やっぱり本物。
待ちに待った天然苔が届きました。 今回注文したのはハイゴケという種類の苔。 苔というと暗いジメジメした場所で育つイメージがあったのですが、 ...
待ちに待った天然苔が届きました。 今回注文したのはハイゴケという種類の苔。 苔というと暗いジメジメした場所で育つイメージがあったのですが、 ...
先日蒔いた蕎麦の様子を見に行ってきました。 本当は毎日様子をみたいところですが、 畑までは片道約40キロ、実際には週一回がいいところです。 ...
先日何気なく見ていたTV番組で苔玉について触れていたものがありました。 なんか面白そう!! その日のうちに何件かの花屋さんと植木屋さんを回り...
ぴっぴこは家族が帰ってくると大喜び!! かごの中を飛び回り、鳴き、体全体で喜びを表現してくれます。 その結果、エサや羽根は舞い上がり、部屋全...
蕎麦の種が届きました。 蕎麦には春蕎麦と秋蕎麦の2種類があり、 春蕎麦は4~6月、秋蕎麦は7~8月に種を蒔きます。 注文したのはもちろん春蕎...
最近週末になると夜中の3時位に目が覚めてしまいます(@_@;) せっかくの週末だからと考えると、なんかワクワクしてっていうか・・・。 まぁ不...
昨年より始めた家庭菜園。 きっかけは投機による穀物価格の高騰や、食品偽装、いづれでてくるであろう食料不足問題等 本当に日本の食はこのままで大...
今日は五時に起床していつもの公園へ。 おじいちゃんみたいですよね(笑) 幻想的な風景に感動し、まず一枚 まだ月がうっすら残っています。 今...
今日は夫婦で近所の川へ散歩。 約二時間、ほぼノンストップで歩きましたよ!! 帰りにマックに寄るのが我が家のお決まりコースです。 最近はどこへ...
今日は新しいカメラ、P300を使用してデジスコにチャレンジしてみました。 フィールドスコープはビクセンのED-52S、カメラとの接続は 同じ...